ホーム > 再認定試験合格発表

再認定試験合格発表

2024年度再認定試験の合否判定について

問題の難易度等を総合的に判断し、本年度の合格基準点を42点(1問1点で計算した3科目の合計得点、62点満点)とした。ただし、3科目の総合点が42点に達していても合格には科目ごとに一定の得点を必要とするため、この基準を満たしていない者は不合格とした。

以上の結果、2024年度の再認定試験合格者は、受講者16名中7名(男性4名、女性3名)であった。

※試験問題、解答及び得点等に関する照会にはお答えできません。

※個人の成績の詳細は、12月11日発送(普通郵便)の再認定試験結果通知にてご確認ください。なお、郵便局のサービス変更により、東京23区内であっても配達まで2-3日を要します。また、普通郵便の土日の配達はありませんので、通知の再送依頼は12月20日(金)以降にお願いいたします。

※当協会事務所において試験問題と解答の冊子を閲覧できます(閲覧をご希望の場合には事前にご連絡ください)。Webサイトでの公開は2025年2月中旬を予定しています。

※再認定制度、再認定試験の詳細についてはこちらのページをご参照ください。

                             (2024年12月11日)

【合格者受験番号】
受験番号
10249001
10249004
10249005
10249006
10249008
10249015
10249016

以上 (7名)

【再認定試験の過去の実績】

2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
受講者数 13名 5名 11名 12名 13名 14名 16名
合格者数 9名 4名 7名 8名 7名 8名 7名

※再認定制度とは※
過去に、自主的にマスターの登録を辞退し資格を喪失した方や、マスターとしての義務である継続教育の受講を怠りマスターの資格を喪失した方などが、再度マスターになることを目指す場合、「再認定制度」を利用することができます。再認定制度の詳細についてはこちらをご確認ください。