ホーム > マスターの研修会、イベント

マスターの研修会、イベント

継続教育プログラムとしてマスターコンベンションや集合型の研修だけでなく、専用Webサイトのマイページにて法や会計、税の毎年の改正点をまとめたWeb講義を行っています。この他、不動産証券化協会が主催する研修会等の一部も、マスターの継続教育として受講(ポイントの対象)ができます。各開催概要にてご確認ください。

<マスター研修のテーマ紹介(2025年1月時点)>

<2024年度>

        • J-REIT市場の現状と見通し
        • グローバルな視点から見た国内主要都市の不動産市場
        • 不動産証券化業界に関わる女性のキャリア形成について
        • “金利のある世界”への日本経済の適応力

<2023年度>

        • 正念場を迎えたオフィス市場-コロナ禍の振り返りと今後の展望-
        • 不祥事例から考える企業のリスク管理と内部統制構築のポイント
        • 「社会的インパクト不動産」の実践ガイダンスを 活用した社会的課題解決への取組戦略
        • オフィス・リテール賃貸マーケットの動向と今後の見通し(大阪開催)
        • ホンネで語る女性活躍 Ver4.0~男女共に進めるダイバーシティーインクルージョン~

<2022年度>

          • 不動産ESGセミナー TCFD と社会(S)に関する最新の議論
          • セキュリティトークンの基礎と実務~不動産証券化の観点から~
          • 2022年のJリート市場の振り返りと今後の不動産投資市場
          • 先進企業に学ぶ、女性活躍推進の具体的取組事例

        ※2022年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Web研修を中心に実施いたしました。

        <マスターコンベンション>

        不動産証券化協会では、市場の一層の発展のための課題共有の場として、毎年ARESマスターコンベンションを開催しています。多くの市場関係者やマスターにご参加いただき、交流の場としてもご活用いただいています。

        2024年度の開催概要

        開催日 2024年9月18日(水)
        開催方法 会場(帝国ホテル東京)及び後日オンデマンド配信をいたしました。

        ARESマスターコンベンション

          • <開会セレモニー>
          •  ・主催者挨拶
          •  ・ご来賓挨拶
          •  ・表彰~2023年度マスター養成講座成績優秀者~
              • <講演>「資産運用立国の実現に向けて」 金融庁
                • <ネットワーキング>